11年 最終更新日 11.12.21
さようなら2011年 (11.12.31)
冬鳥を探しに (コクマルガラス、ケアシノスリ、ハイイロチュウヒ・・・) (11.12.21)
日高路へ (オオワシ、チョウゲンボウ、コクマルガラス・・・) (11.12.14)
樹霜の朝 (11.12.10)
晴れの予報で (フクロウ、ミコアイサ、タンチョウ・・・) (11.12.04)
冬になった (ヤマセミ、エゾリス・・・) (11.11.16)
小春日和に (11.11.12)
札幌界隈の鳥さん (11.11.08)
黄葉の最後は (11.11.02)
落ち葉舞う鳥沼 (11.10.30)
きのいいなかま (11.10.22)
秋晴れの日 (11.10.19)
鳥沼は夢の舞台 (11.10.15)
富良野の紅葉 (11.10.12)
シギ・チドリ再び (11.10.11)
ワシ・タカの渡り (11.10.10)
天人峡へ (11.10.04)
余裕の予備日 (11.09.30)
秋たけなわ (11.09.29)
連休に (11.09.21)
シギ・チドリ再び (11.09.21)
室蘭へ (11.09.20)
友だちのトモダチ (11.09.15)
シギ・チドリを探しに (11.09.12)
野分立ちて (11.09.06)
秋空の下で (11.08.28)
霧がはれたら (11.08.26)
石狩川河口で (11.08.23)
北海道日本ハムファイターズ (11.08.21)
観光旅行ばあちゃんの場合 (11.08.17)
お盆参り (11.08.15)
花の富良野岳 (11.08.08)
北海道へのお誘い (11.08.04)
気温差12℃ (11.08.02)
お散歩しようよ (11.07.29)
うしちゃんの場合 (11.07.26)
空知川いかだ下り (11.07.24)
短い夏 (11.07.21)
山に行けば (11.07.20)
花盛りの季節 (11.07.19)
さわやかな夏 (11.07.12)
天空の花園 (11.07.09)
原生花園は (11.07.05)
まだまだ奮闘中 (11.06.30)
子育ての季節3 (11.06.26)
子育ての季節2 (11.06.21)
夏到来 (11.06.18)
子育ての季節1 (11.06.10)
野に満ちる命 (11.06.04)
美瑛の丘は (11.05.31)
最近見たものは (11.05.29)
鳥三昧の日々 (11.05.21)
満開の桜に集うは (11.05.17)
桜が咲いたよ (11.05.15)
お帰りなさい夏鳥さん (11.05.11)
ヒメギフチョウ舞う里 (11.05.10)
ニセコを周る (11.05.09)
石狩湾を巡る (11.05.08)
宮島沼へ (11.05.01)
春雷の中を (11.04.26)
春の野に出て (11.04.20)
珍鳥を求めて (11.04.17)
雪が解けました (11.04.13)
まだらの春 (11.04.05)
春の海 (11.04.04)
霧の朝 (11.03.26)
希望 (11.03.20)
再び道東へ (11.03.07)
オジロワシの狩を見た (11.02.28)
冬の峠を越えて (11.02.16)
タンチョウの舞う里 (11.02.15)
嵐の予報の道東へ (11.02.14)
第52回旭川冬まつり (11.02.09)
レンジャク祭りだ (11.02.07)
朝に飛ぶのは (11.02.06)
春の兆しが (11.02.04)
生き抜くために (11.02.01)
最北の地に生きるもの (11.01.29)
サンピラー煌く朝 (11.01.27)
朝に夕に (11.01.26)
鳥見遠征 (11.01.23)
ストームが去って (11.01.14)
猛禽祭りだ (11.01.09)
新春初鳥 (11.01.04)
初日の出 (11.01.01)